オーストラリアオンライン留学 blog

ウーロンゴン大学のオンライン留学プログラムの記録用。

さっそくやらかしました(⌒・⌒)ゞ オンライン留学2日目

7:30起床。

となると、始業まで30分しかない訳で...。

バタバタしてワンクリック👆🏻でZoomに入室

 

午前中は、日本人限定のEnglish skill強化のためのプログラム

こばなし1

「朝ごはん食べた人〜?("Have you had breakfast?")」の質問に手を挙げたのは、12人くらいいる中で、1人(笑)

みんな、朝ごはん抜きで参加しがちですね(^^; 

 

「もし朝ごはん食べているのを見られるのが気になるなら、ビデオオフでも大丈夫ですよ "If you are unconfortable when you eat breakfast, you can turn off your video."」

と言ってくださって、女神かと思いました✨

 

昨日のキャンパスツアーやグループワークの感想を共有しました。

 

日本の大学生からの意見

  • 大学内で、タバコを吸ったりアルコールを飲んだりできるのには、驚いた!
  • ビリヤード台や卓球台があるのは羨ましい!

といったプラスの意見や、

  • 「英語は、思っていたよりも聞き取りやすかった。けど、英語のスピード速かったので聞き取れない時もありました。」

という今の不安が挙がりました。

 

学生の喋り始めがかぶって譲り合う、みたいなことが何度かあり、

みんなが意欲的に発言していていいな、と改めて思いました✨

 

 

オンラインでシドニーツアー

案内してくださった女性の方は、楽しく街を紹介してくれました。

チャットで質問ができて、パソコンの前にいる先生や案内してくれている先生が優しく答えてくださいました。

 

やっぱり、リアルタイムで案内してもらえると、色々質問が出てくるもので、

「えっ、その白い鳥はなに?」みたいになるわけです。

chatも盛り上がりました

 

こばなし2

白い鳥の正体は、seagull(:カモメ)でした。

日本の鳩みたいに、5匹くらいが一箇所に集まって、地面をよちよち歩いてつついているのです。

 

seagullは人間の食べ物を取っていっちゃうみたいです😬

こういうところは日本のトンビみたいですね。

ついこの前、カモメを追い払う犬の動画を見ていたので、妙に納得しました🙃

『食べ物狙うカモメを追放 シドニーのカフェで犬が活躍』

→  https://www.bbc.com/japanese/video-60426552

 

他の鳥も登場して、ibis(:トキ)でした。日本のトキとは違って、頭が黒で体は白でした。

トキはgarbage bin(:ゴミ箱)の外にあるものも含めて色々食べるので、'bin chiken'と呼ばれているらしいです。

 

f:id:CHI-SAY:20220222181257j:plain

↑ トキのイメージ図(我ながら最高ですね😇)

 

f:id:CHI-SAY:20220222171323p:plainf:id:CHI-SAY:20220222171341p:plainf:id:CHI-SAY:20220222171404p:plain

オペラハウス、Sydney Harbour Bridge(:シドニーハーバーブリッジ)、ferryの紹介。

 

ブリッジは登れるらしい!

現地に行ったら多分絶対登ってたと思います😚

 

ferryは観光用だけではなく、実際に出勤のための交通手段としても使われているみたいです。

 

f:id:CHI-SAY:20220222171424p:plain f:id:CHI-SAY:20220222171441p:plain

modernなビルのすぐそばには、古い歴史のある建物が並ぶThe rocksが!👀

日本ではなかなか見ない光景だなと思って、興奮しました🤩 ステキ!

 

f:id:CHI-SAY:20220222171458p:plain

電車も走っています。日本とは違って、路面電車ですね🛤

 

f:id:CHI-SAY:20220222171515p:plain f:id:CHI-SAY:20220222171529p:plain

日本人もオーストラリア人も大好き、寿司!🍣

日本より俗っぽくて、ある意味美味しそうに見えたのは私だけではないはず!

 

途中で天下のマクドナルド様の紹介もありました。

 

マクドナルドは向こうでは、「Maccas」と言うらしいです。

日本でも「マクド」か「マック」かという言い方の違いがあるけれど、世界でも色々違うんですね🧐

 

こばなし3

日本の学生は「日本食はありますか?」「すしはありますか?」と質問していて、

本当に日本食大好きだな✨と思いました。

 

寿司が出てきた時のみんなの顔の輝き様も、もう、すんごかった!

 

現地の先生も寿司について'seaweed roll'、 'nigiri'、'teriyaki chiken'(←これは寿司じゃないけれど...。)とペラペラ嬉しそうに話していて、楽しかった♪

 

海外に行ったら寿司について話しておけば大抵盛り上がるのだと確信しました🙂。

 

 

f:id:CHI-SAY:20220222171128p:plain

お土産のコアラのぬいぐるみ。 3つで $12!従姉妹にあげたい💞

 

10:50にツアー終了

 

こばなし4 (やらかしました(@_@。)

ツアーが終わって、"Bye!"と言われたので、

「大学の講義もたまに早く終わるように、オンライン留学でも早く終わることあるのか...。へぇー。」
と思って、シャワーを浴びました🚿


シャワーから戻った時、SNSで同じ大学の友人が、別のZoomが開いていることを教えてくれたので、

急いで髪も濡れたまま30分遅れで入室💦。

 

2日目でやらかしました...😅

完全に私が悪いです。

でも、ちゃんと連絡してくれた友人がいたのは本当に助かりました。感謝😌

 

 

|

おひるやすみ

|

 

 

午後はグループで話し合い

本当は海外の大学生が5人は参加するはずなのですが、まさかの0人...。

なので先方に連絡をしつつ、日本人のみでのディスカッション🔥

 

「SDG 10. Reduced Inequalities」について話し合いました。

 

事前に話し合うことが質問形式で与えられているので、それを元に、

インターネットで調べて、日本の平等や福祉について英語で話しました。

 

日本のSDGsのgoal達成度は世界で18位!

f:id:CHI-SAY:20220222172248p:plain

日本のSDGs達成度ランキングは 世界で18位。

https://dashboards.sdgindex.org/rankings

 

10. Reduced Inequalitiesに関しては、Significant challenges remain重要な課題が残っている)だということを初めて知りました。

 

SDGs 10は、SDGsの中心理念の“No one will be left behind.” (だれ一人取り残さない) ということに直結しているよね」ということを話してくれたメンバーがいました。

 

自分が話し合う、10番の【人や国の不平等をなくそう】は、

SDGsを考える上で核となる問題だなと思いました。

 

ちなみに、先生がいないところでも、ちゃんと英語で話せました。

ちゃんと英語で話せたのは、「英語を伸ばしたい!」と思っている学生が集まっているからだな、と思いました✨

 

 

こばなし5

ところで、海外の学生はどうなったのかというと、↓こんな感じで、ちゃんと連絡をくれました○

f:id:CHI-SAY:20220222172813j:plain

ごめんなさい。これからは参加しないので、あなたたちで進めて大丈夫○
という内容のメッセージ

 

日本の学生は「おおお..(;·∀·)」という感じでしたが、

途中でオーストリアの先生が入ってきて、「大丈夫?」と声をかけてくれました🥲


色々先生が手配してくれるようで、明日には海外の学生も含めて会議ができそうです。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

今日は盛り沢山だったので、とても長くなってしまいました(^^;

 

またぼちぼちやっていきます。

 

では、ごきげんよう